本年度第2回目の常任幹事会を中央工学校にて開催しました。
1.日 時: |
平成25年2月14日(木)15:00~16:40 |
2.場 所: |
中央工学校 STEP会議室 |
3.出席者: |
計7名
会長:堀口(中央工学校)
副会長:三上(専門学校東京テクニカルカレッジ)、山元(修成建設専門学校)
常任幹事:平上(中央工学校OSAKA)、尾林(読売理工医療福祉専門学校)、
松田(中央工学校)、宗林(大阪工業技術専門学校)(敬称略)
|
4.議 題: |
1.平成25年度総会・予算案等について
総会についての日程・会場校の確認をおこなう。
25年度総会は6月29日(土)に、新潟工科専門学校で実施することとする。
詳細については6月13日(木)に改めて常任幹事会を開催し決定する。
秋季研修会は、今年度は関西方面で計画することにし、細部については今後検討する。
2.平成25・26年度役員について
25年度は役員改選時期に当たるため、会長以下役員の改選について検討し、総会に案を上程する。
3.卒業作品展及びポスターコンテストについて
6月24日より建築会館で実施される卒業作品展及び募集中のポスターコンテストの審査等について確認する。
|
5.その他: |
文部科学省より検討の依頼があった「専修学校における学校評価ガイドライン」に関する意見交換がおこなわれた。 |
※画像をクリックすると拡大します。